ヘアケア ヘアケア商品

美髪をつくるシャンプーのコツ。

こんにちは!

ヘアメイクシュガーの片岡です!

今回は美髪を作るシャンプー方法を簡単にお伝えします!

1. 予洗いで8割の汚れを落とす

いきなりシャンプー剤を付けるのではなく、ぬるま湯で1〜2分かけてしっかり流す
この時点でホコリや汗の大半は落ちるので、泡立ちも良くなり頭皮負担も減ります

2. シャンプー剤は直接つけない

原液をそのまま頭皮にベタッとつけると刺激になりやすいので、手のひらで軽く泡立ててから頭皮全体に広げます。

3. 爪を立てず指の腹でマッサージ洗い

ゴシゴシこすらず、指の腹で頭皮を動かすように洗う
血行促進にもつながり、抜け毛予防や育毛効果も期待できます。

4. すすぎは念入りに

シャンプー後は3分を目安にしっかり流す
残留した洗浄成分はかゆみやフケ、ダメージの原因に。

5. トリートメントは毛先中心に

頭皮につけず、毛先〜中間を中心に塗布
その後、粗めのコームでとかして全体に均一に伸ばすと仕上がりが格段にUP。

もちろん洗い流しもしっかり!ヌルヌルを残さず、ツルツルの結果を残そう!

6. タオルドライは優しく

ゴシゴシ拭かず、まずは中間から毛先の髪をポンポンと水分を吸わせるイメージ。

その後頭皮をタオルで優しくモミモミ拭いてあげましょう。
キューティクルを守り、ドライヤーの時短にもなります。

長時間タオルで髪を巻いたままはNGです!

7. ドライヤーでしっかり乾かす

自然乾燥はNG!雑菌繁殖や寝ぐせの原因に。
根元から乾かし、毛先は最後に仕上げるのがコツ。

まとめ

シャンプーはただ汚れを落とすだけじゃなく、美髪を育てるための大事なスキンケアの一部です。

多くの方が将来髪のボリュームや細毛で必ず悩みます。

その絶対的な予防策が基礎中の基礎であるシャンプートリートメントです。

面倒臭いけど頑張りましょう!

-ヘアケア, ヘアケア商品